メールお問合せ!
みなと財務HPへ!ようこそ!Welcome!
TOP
業務案内
法人関係業務
個人確定申告
経営計画
増販増客マーケティング
相続関係
事業所紹介
事務所紹介
アクセス
インフォメーション
みなとニュース
お客様情報
リンク集
ペーパーカンパニーを作るなかれ  香港進出で法人税率16%を享受するには
 
 アメリカの経済紙は、香港を世界で最も「経済の自由度」が高い地域と評価する。実際に、法人税率が低く、税制も簡潔かつ明快なので、日本を含む外資系企業がこぞって進出している。外国の事業者にとって、香港はまさに「タックスヘイブン(租税回避地)」と見なされているのだ。
 香港には、事業税、住民税といった地方税や一般消費税が存在しない。また、「オフショア所得非課税」と呼ばれ、香港内源泉所得のみが課税対象となる制度もある。香港と香港外(オフショア)の両方から二重課税される可能性を防ぐためのもので、法人が香港外で得た所得は原則的にすべて非課税とされる。何より法人税率は一律で16・5%と安い。個人所得も税率は低く、最高17%の累進課税率と一律15%の選択適用が可能である。高所得者であっても税率はやはり15%。
 低い税率を見込んで、これから香港での会社設立を考える日本の中小企業も増えている。進出の際に気をつけたいのは、日本には、「タックスヘイブン対策税制」と呼ばれる制度があることだ。これが適用されると、香港で得た現地法人としての所得が日本側で合算課税されることになる。ペーパーカンパニーなどを現地で設立すれば、適用される可能性は高い。2016年には、神戸物産が、タックスヘイブン対策税制の適用で追徴課税1億6000万円の支払いを求められた。国税局が「子会社に役員が常駐していない」と判断したからだ。